
今回は母子家庭で育った芸能人を紹介しますね!

家族という形にはいろいろな形があり父母に育てられた人、母子家庭、父子家庭、祖父母に育てられた人・・・
いろんな家族の形がありますがいずれもおやが子供を思って大切に育てたことに変わりはありません.
たしかに母子家庭となると幼少期に寂しい思いをしたり、金銭的に苦しい思いをすることもありますが
その分人よりも努力をしてのし上がる人も少なくありません。
スポンサーリンク
安室奈美恵さん
安室奈美恵さんは沖縄県の那覇市に3人兄弟の末っ子としてうまれました。
ご両親は子供のときに離婚しており、母親にそだてられました。
友達の付き添いで沖縄アクタースクールに見学に訪れたとき、同校の校長であるマキノ正幸さんにスカウトされますが、母子家庭
ということもあり、
- 当時の家庭の経済状況では月謝を払えないという理由で入稿を断念した
しかし、同校長に才能を認められて特待生として入校しました。
しかし、スクールまで通うバス賃がないため自宅から2時間かけて通っていたそうです。
そのまま時は流れ芸能界デビューを果たすもヒットには恵まれず不遇のときを過ごします。
しかし、自分の生い立ちや家族を思い、必死の努力と転生の才能で小室哲也さんの目に留まり成功をおさめます。
仕事が順調にいき始めたところ女手ひとつでそだててくれた最愛の母が義理の弟に○されてしまうという事件がおきます。
そんな中、テレビの生放送に失意の中、涙をこらえ出演されていました。

その後、安室さん自身もSAMさんと結婚をしましたが子供を出産した後、すぐに離婚し自身の母と同じように女手ひとつで息子さんを育てあげました。
有村架純さん
有村架純さんは1993年兵庫県の伊丹市に生まれました。
グラビアアイドルとして活動している有村藍里さんという姉が1人います。
家族と幸せに暮らしていた彼女ですが
有村架純さんの両親は、彼女が私立西中学に進学した頃、離婚してしまいました。
以後、母と姉との3人での生活始まりましたが、家計が苦しく持ち家を手放して安い賃貸マンションへと引越しました。
そんな貧しい生活をしていた中学三年のとき、彼女は女優を目指すようになりオーディションを受け始め
努力家の有村架純さんは『女優になるためノート』というものをつくり、女優への道を切り開こうと必死に努力しました。
そうしてレッスンに励んでいた彼女は
高校に進学すると上京するために週6日ものアルバイトをい、状況資金をためていました。
有村架純さんにとっての心の支えは最愛の母の存在です。
なかなかオーデションなどで結果を残せなかった時期も母に背中を押してもらったそうです。
そうして努力を続けた結果、転機がおこります。
2013年に放送された連続テレビドラマ小説『あまちゃん』に出演し、一躍脚光を浴びます。
さらに、ビリギャルなど話題作に次々出演しブレイクを果たします。

そんな有村架純さんは母の存在が自身の仕事のモチベーションになっているそうですよ!

姉の有村藍理はなんでメディアに出ているのだろうか
沢尻エリカさん
沢尻エリカsんは1986年に日本人の父とアルジェリア系フランス人の母とのハーフで三人兄弟の末っ子として生まれる。
エリカという名前の由来はツツジ科のエリカに因んで命名されたそうです!
子供のころは乗馬やダンス、ピアノを習うなど比較的裕福な家庭に育っていたが
中学のときに父親が病気で他界する。その後すぐに次兄を交通事故をなくすという不幸つづきの幼少期を過ごす。
そこから母と長兄との三人の生活が始まる。
小学校6年生の時に芸能界デビューをした彼女の仕事は『りぼん』の懸賞ページのモデル。
その後、『ニコラ』のモデルとなる。
彼女の転機となったのは2005年の映画『パッチギ!』で演じた役が評価され、数多くの映画賞・新人賞を受賞した。
その後、数々のヒット作に恵まれた彼女は
2007年、彼女が主演する映画『クローズド・ノート』の舞台挨拶で不機嫌そうな態度をとり、
世間や、マスコミなどから痛烈な批判を浴びることとなる。
この際、彼女が会見場で放った『別に』という言葉が話題となり、エリカ様と呼ばれるようになる。
その後、ハイパーメディアクリエイターの高城剛との結婚を発表。
- 2009年1月7日に入籍し19日に明治神宮で結婚式、25日にハワイで結婚披露宴をそれぞれ行った。
- その後、2011年5月16日高城剛と離婚届提出。2013年12月28日に正式に離婚成立した。

ハイパーメディアクリエイターってなんやねん!って突っ込んだのは私だけではないはず
その後、2012年に主演した『ヘルタースケルター』が大ヒットし、芸能界への完全復活を果たす。
その後も話題の作品に出演し続ける沢尻エリカさのは子供の頃父親と兄を亡くし波乱万丈な人生を歩んできましたが
そのたびに起き上がって成功をおさめてきました。

今後の活躍に期待ですね!

ようやく大人になってきたわね
スポンサーリンク
後藤真希さん
後藤真希さんは1985年9月23日に東京都の江戸川区にうまれました。
そんな彼女が小学5年生のとき、父親が事故で亡くなり以後は母親が女手ひとつで彼女と弟を育てた。
後藤真希は、幼い頃から「歌手になりたい」という夢を抱いていたという。
また、保育園の頃は毎日髪型を変えて登園するオシャレほどおしゃれが大好きだったという。
そんな彼女が中学2年生の時、モーニング娘。のオーディションに合格し第3期のメンバーとなる。
同年9月のシングル『LOVEマシーン』ではなんとセンターを勤め一気にブレイクした。
- 弟の後藤祐樹さんが未成年飲酒が発覚し、16歳で芸能界を引退した。
- 全身にタトゥを彫り始め、ついには強盗致傷で逮捕されて少年刑務所に服役してしまう
そんな弟をいつも心配していたそうです。
2010年1月、母の時子さんが自宅から転落し、他界してしまうという不幸にも見舞われる。
両親ともに転落事故でなくした後藤真希さんの悲しみは計り知れない。
そんな波乱万丈の人生を歩んできた後藤真希さんですが2014年に結婚を発表し、2015年には
かわいい女の子を出産しました。
今まで両親の死、弟の服役と、彼女の周りで不幸な出来事が続いていましたが思い過去を背負いつつもアイドルとして活躍し、たくさんの人を笑顔にしてきた分、今の家族と幸せな家庭を気づいてほしいですね。
その他の母子家庭で育った芸能人
ここまで母子家庭で育った芸能人を紹介してきましたがほかにもたくさん
母子家庭で育った芸能人はいます。
その一部を紹介すると
- 成宮寛貴さん
- 東山紀之さん
- 横山裕さん
- 松岡昌宏さん
- 長瀬智也さん
- 三宅健さん
- 岡田准一さん
- 山下智久さん
- 手越祐也さん
- 加護亜依さん
- 中山美穂さん
- 小西真奈美さん
- 沢村一樹さん
- 羽沙羅さん
- 多岐川華子さん
- 藤ヶ森めぐさん
- 穂のかさん
- 神田沙也加さん
- 大沢あかねさん
- 土屋アンナさん
- 奥田美和子さん
- 安達祐実さん
- 山田まりやさん
- 矢部美穂さん
- ほしのあきさん
- 辺見えみりさん
- いしだ壱成さん
- 中澤裕子さん
- 萩原聖人さん
- オダギリジョーさん
- LiLiCoさん
- 橋下徹さん
- 杉本彩さん
- 青田典子さん
- 山口百恵さん
- 篠原涼子さん
- 渡辺直美さん
こんなにも
母子家庭で育った芸能人はいたんですね!
彼らの今後の活躍に期待です!