
成城大学は1950年に設立された東京都世田谷区にある私立大学です
大学名の由来は『哲夫成城』という中国の古典である『大雅』の一節からなぞらえています。
哲夫とは道理を弁え、見識に優れた人を指し、哲人、哲士とも呼ばれることも。
実はこの熟語には「哲婦傾城」という対句があり『賢い男は国を作る、賢い女は国を傾ける』という意味合いもあるのでは、という説もあります。男女共学である現在はそれが真説とは言い切れません。
現在は経済、文学、法学、社会イノベーションなど文系の総合大学である成城大学ですが、実は女優となった方も多くいらっしゃいます。
成城学園出身の女優とは一体誰なのでしょう!?

小学校から成城に通っている人はガチでお金持ち!
スポンサーリンク
岩下志麻さん
映画など娯楽作品を制作する『松竹株式会社』の看板女優の一人、岩下志麻さんは文芸学部に在学していました。
両親も共に役者、親戚には歌舞伎役者の四代目河原崎長十郎など、舞台の裏側を見て育った岩下志麻さんは17歳のときにNHKドラマ『バス通り裏』で役者デビューを果たしました。
映画デビューは1960年に放映された『渇いた湖』で、大学在籍中にデビューしたことになります。
その後も1962年に放映された『秋刀魚の味』で、父や弟達を甲斐甲斐しく世話をする長女、平山路子役として快活な娘役を演じました。
しかし、撮影期間の長い映画の役者業と大学生活を両立させることが難しかったのでしょう。
1962年に中退することになりましたが、その後も『極道の妻たちシリーズ』や大河ドラマ『独眼竜正宗』で伊達政宗の母である義姫(よしひめ)を演じるなど、女優として活躍を果たし、2012年には旭日小綬章を受賞されています。
極道の妻では強面の男達相手に啖呵を切るなど、現代を予知したような『強い女』を演じていたこともあり、強気な女性のイメージもありますが、実際は陶芸が趣味のおっとりした方です。
同じ文芸学部にはこの方が後輩に当たります。
鶴田真由さん

成城学園高校からエスカレーター式で成城大学文芸学部に入学した鶴田真由さん。
高校生の頃、広告代理店に勤める従兄弟の誘いでテレビCMの端役を務めたことで芸能界と関わることになりました。
1988年には『あぶない少年II』で女優としてデビューを果たし、翌年から『熱っぽいの!』『教師びんびん物語II』など学生生活と並行して女優業をこなすことに。
見事なプロポーションと女性らしい上品な雰囲気もあって、男性人気が高く『結婚したい女性ランキング』では上位にランクインすることもありました。
大学時代も高嶺の花として憧れられていたのではないでしょうか?
ちなみに元TBSアナウンサーの雨宮塔子さんは大学時代の同級生で同じ学部だったことから仲が良いのだとか。
木村佳乃さん
少年隊の東山紀之さんとの結婚報道で一躍注目を集めた木村佳乃さんも文学部英文学科出身です。
実は日本での出身は世田谷区成城、近場の学校に通っていたことになりますね。
ロンドン生まれの帰国子女でもある木村佳乃さんは語学も堪能。2016年11月には駐日英国大使館でも『ザ・クラウン』のジャパンアンバサダー就任イベントで披露しています。
成城学園高校に在学中から読者モデルとして活動し、1996年にドラマ『元気をあげる~救命救急医物語』でテレビデビューを果たしました。
このとき大学二年生。キャンパスライフを謳歌している時期でしたが、翌1997年に映画『失楽園』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞したことで芸能活動が多忙を極めることに…。
歌手活動やコマーシャルで引っ張りだこになったため、大学を中退されています。
その後も数々のドラマや映画に出演し、結婚後も人気は衰えず、二児の母となった現在も休業することなく精力的に活動されています。
スポンサーリンク
宮崎瑠依さん
タレントとしても活躍中の宮崎瑠依さんはフランスに設立されていたアルザス成城学園で2年間の高校生活を送り、帰国してからは文芸学部マスコミュニケーション学科に在籍していました。
公式プロフィールでも特技に『フランス語』と明記されており、フランス語学の自信の程が窺がえます!
芸能活動を始めた当初はアイドルユニット『D★Shues』の一人として活動。同じユニットメンバーだった、いとうあいこさんが出演していた縁で『爆竜戦隊アバレンジャー』にゲスト出演を果たしています。
2010年11月からホリプロスポーツ文化部アナウンス室に所属し、『Jリーグタイム』のキャスターを務めるなどサッカー関連の番組にも出演。
高校生時代にサッカー部のマネージャーだったこと、宮崎瑠依さんもJリーグ好き、マスコミュニケーションについての知識が豊富だったことも抜擢の理由ではないでしょうか?
現在は日本テレビの情報エンターテイメント番組『ZIP!』の一員として、朝の顔役も務めています。
上記以外の芸能人
- 大川英子さん
- 鈴木保奈美さん
- 児島未散さん
- 大島さと子さん
- 小林涼子さん
- 山口もえさん
- 伊藤裕子さん
- 野村佑香さん
- 竹下公子さん
- 戸田麻衣子さん
まとめ

『哲婦傾城』とは程遠い、知性的な女優さんばかりだったように感じます。
成城大学にはAKB48の武藤十夢さんも経済学部に在学中です。

アイドル活動と並行してのキャンパスライフですが、無事に卒業できるよう頑張ってもらいたいですね!
男性俳優さんですとえなりかずきさん、田村正和さん、高嶋政宏・政伸さん兄弟、及川光博さん、石黒賢さんなど有名人が多数在籍していました。
多忙極まる芸能活動と学生生活を両立させることは非常に難しいことだと、改めて感じられる内容だったと思います。
最近では10代のアスリート達、子役タレントも脚光を浴びるようになってきました。
学生生活は大人になってみると長いようで短かかったと感じてしまうもの、楽しい思い出が残せるように学校生活も大事に過ごしてもらいたいですね。